top of page
検索
医療・保健・福祉関係者の皆様
医療保険・介護保険・障害福祉制度等のトリプル改定の完了が 6月となります。関係者の皆様の大変さが嫌というほどわかります。 本当にお疲れ様でございます。 少しでもお役に立てることがあればと、情報提供・研修開催等を 実施しております。...
加津代 甲斐
2024年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


ケアマネ研修 頑張ろう
アセスメントが重要ですね。
加津代 甲斐
2024年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


たつの市 在宅医療介護連携研修災害及び 事業継続計画に係る研修
ケアプランとBCP 関係なさそうでとっても関係が深いです。 頑張って生きた使える プランニングをしましょう。
加津代 甲斐
2022年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:110回
0件のコメント


宍粟市 BCP作成にかかわる研修
日曜日 宍粟市の事業所に お邪魔しました。 災害 防災 事業継続計画と 研修を実施 みんなで危険箇所の マッピングをしました。 これからも全員で継続して いただけますように。
加津代 甲斐
2022年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:95回
0件のコメント


兵庫県社会福祉研修所
兵庫県社会福祉研修所講師の方々と 実務者の皆様に講義演習をさせていただきました。
加津代 甲斐
2022年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


某施設様での打ち合わせ
某施設様で現在の体制について ヒヤリングをさせて頂きました😊 1回目は約1、5時間 今回は2、5時間 看護部長さま副部長さま各師長さま 皆さまお疲れ様でございました😊 みんな一生懸命 考えて悩んでいます。 少しでも良い風が吹き変化が 起こりますように。...
加津代 甲斐
2022年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント
毎日が目新しい・・・学ぶことあり
高齢の母親が入院しました。6月3日金曜日 朝、自分で冷蔵庫の中の物を取ろうとして、左側の 失認(認識がない状態)があるようです。 脳梗塞を患ったわけでもなく、HDS-R(長谷川式認知機能スケール)では 28点と高得点です。でもやっぱり認知機能が低下している...
加津代 甲斐
2022年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント
ご高齢の方のケアマネジメントと専門学校生
介護保険法を大前提に、各個別のプランを作成するケアマネ。 2000年に開始された介護保険制度であるが、当初このネーミングは 利用される方が使いづらいのではないかなぁっと思っておりました。 できれば「生活保険」とか既にある「生命保険」「健康保険」のような、...
加津代 甲斐
2022年6月1日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


京都文化博物館 「またあえたね!」
この仕事は感性が大事です。仕事と仕事の合間にジブリの鈴木氏のコミュニケーションの能力を垣間みました。
加津代 甲斐
2022年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
bottom of page